DSpace 東海学園大学    
  東海学園大学  図書館  研究者紹介
詳細検索
English 

Tokaigakuen University Repository >
1. 学術雑誌論文(学内発行分) >
1200. 東海学園大学教育研究紀要 >

ブラウズ "1210. 東海学園大学教育研究紀要 : スポーツ健康科学部": 著者 ミズノ, マサオ

移動: 0-9 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
あるいは、最初の数文字を入力してください:   
ソート項目: ソート順: 表示件数 表示著者数:
検索結果表示: 1 - 7 / 7
発行日タイトル著者
2021年3月1日月曜日オンライン授業で双方向を生かす工夫 -学生によるオンライン模擬授業の事例から-水野, 正朗; MIZUNO, Masao; ミズノ, マサオ
2017年11月30日木曜日「教育課程論」における学習主体の形成と評価活動の試み ─「主体的・対話的で深い学び」のカリキュラム・マネジメント─水野, 正朗; MIZUNO, Masao; ミズノ, マサオ
2025年3月1日土曜日子どもの思考の多様性に応ずる教師の意思決定 -小学校算数における授業記録の分析を通して-鈴木, 正幸; 柴田, 好章; 水野, 正朗; SUZUKI, Masayuki; SHIBATA, Yoshiaki; MIZUNO, Masao; スズキ, マサユキ; シバタ, ヨシアキ; ミズノ, マサオ
2025年3月1日土曜日小学校国語における「学習の個性化」 -個を生かし、個を育てる授業づくり-水野, 正朗; MIZUNO, Masao; ミズノ, マサオ
2019年11月30日土曜日「総合的な探究の時間」における深い学びの動向水野, 正朗; MIZUNO, Masao; ミズノ, マサオ
2018年11月30日金曜日対話的で質の高い学びを実現する授業設計力の育成 教職志望者の模擬授業演習等におけるFAMアプローチの活用水野, 正朗; MIZUNO, Masao; ミズノ, マサオ
2024年3月1日金曜日探究的・創造的な授業を目指す教職員研修 ―中央中等教育学校の Lesson Design Rubric―水野, 正朗; 泉, 極; 蜂須賀, 將太; MIZUNO, Masao; IZUMI, Kiwamu; HACHISUKA, Shota; ミズノ, マサオ; イズミ, キワム; ハチスカ, ショウタ
検索結果表示: 1 - 7 / 7

 

Valid XHTML 1.0! Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください